台湾野球チームの統一獅(統一ライオンズ)のチアガール「Uni Girls」の全メンバーを紹介していきます。
統一ライオンズのチア「Uni Girls」は台湾国内、日本でも大人気で、2024年シーズン初めのお披露目イベントではチケットが3分で完売するなど前代未聞の人気を集めています。
2024年3月には日本の西武ライオンズから、日本人チアが2名移籍加入しています。
統一ライオンズと西武ライオンズは「Wライオンズ」として交流試合も行っているので、今後さらに日本と台湾の野球の関係が深くなり、見れる機会も増えるはずです!
2025年1月の情報になります。メンバーの変更があり次第随時更新予定です。
目次
統一獅(統一ライオンズ)のチアガール一覧
それでは統一ライオンズ「Uni Girls」のチアガール20名の紹介をしていきます。
Uni Girlsは新メンバー加入のニュースがあったものの、昨年と同じく20名体制になっています。
メンバー紹介の前にUni Girlsのパフォーマンス動画をご覧ください♪
曼萍(マンピン)
基本情報
- 生年月日:7月20日
- 背番号:1
Mina
基本情報
- 生年月日:8月30日
- 背番号:4
小美(Maggie)
基本情報
- 生年月日:1997年11月4日
- 背番号:7
少少(シャオシャオ)
基本情報
- 生年月日:1991年9月26日
- 背番号:8
Yuki
基本情報
- 生年月日:1992年4月11日
- 背番号:9
斐棋(フェイチー)
基本情報
- 生年月日:1997年11月24日
- 背番号:11
【統一ライオンズ】Uni-Girlsの斐棋(フェイチー)のWiki風プロフィール!日本愛溢れる美人チア!
統一ライオンズ・Uni-Girlsの斐棋(フェイチー)さんのプロフィールを紹介していきます。 Uni-Girlsの斐棋(フェイチー)さんは台湾野球界の中でも「超」が付くほどの大...
詩詩(シーシー)
基本情報
- 生年月日:2月16日
- 背番号:16
一七(イーチー)
基本情報
- 生年月日:4月22日
- 背番号:17
Yovia(ヨビア)
基本情報
- 生年月日:1994年3月18日
- 背番号:18
賴賴(ライライ)
基本情報
- 生年月日:11月9日
- 背番号:19
妮妮(ニーニー)
基本情報
- 生年月日:1987年11月2日
- 背番号:22
希美(のぞみ)
基本情報
- 生年月日:2002年3月23日
- 背番号:23
【統一ライオンズ】Uni-GirlsのNozomi(希美)のWiki風プロフィール!台湾チア界で注目の日本人チア!
統一ライオンズ・Uni-GirlsのNozomi(希美)さんのプロフィールを紹介していきます。 Uni-GirlsのNozomi(希美)さんは2024年3月にUni-Girlsへの加入が発表され、日本と...
芮絲(ルイス)
基本情報
- 生年月日:8月30日
- 背番号:30
艾璐(あいる)
基本情報
- 生年月日:1991年3月7日
- 背番号:37
瑟七(サーチー)
基本情報
- 生年月日:1999年2月13日
- 背番号:47
【統一ライオンズ】Uni-Girlsの瑟七(サーチー)のWiki風プロフィール!ソロデビューも果たし人気爆発!
統一ライオンズ・Uni-Girlsの瑟七(サーチー)さんのプロフィールを紹介していきます。 Uni-Girlsの瑟七(サーチー)さんは、フェイチーさんと並んでUni-Girlsトップ2の...
侯芳(ホウファン)
基本情報
- 生年月日:2001年5月9日
- 背番号:59
柔一(リョーイー)
基本情報
- 生年月日:1999年1月13日
- 背番号:61
千紘(ちひろ)
基本情報
- 生年月日:11月27日
- 背番号:71
【統一ライオンズ】Uni-GirlsのChihiro(千紘)のWiki風プロフィール!可愛すぎる日本人チアとして人気...
統一ライオンズ・Uni-GirlsのChihiro(千紘)さんのプロフィールを紹介していきます。 Uni-GirlsのChihiro(千紘)さんは2024年3月にNozomiさんと一緒にUni-Girlsへの加...
包子
基本情報
- 生年月日:20001年1月14日
- 背番号:88
Joy
基本情報
- 生年月日:2000年5月21日
- 背番号:91
統一ライオンズのチアガールで推しを見つけよう!
統一獅(統一ライオンズ)のチアガール「Uni Girls」の全メンバー20名を紹介してきました。
Uni Girlsの2025年現在の正式メンバーは20人です。
統一ライオンズのチアには日本の西武ライオンズから、日本人チアのちひろさんとのぞみさんが移籍加入しています。
日本野球界とも交流が深いので、日本国内でUni Girlsが見られる機会が増えそうな予感です!
※筆者独自で調査しました。2025年1月の情報です。
当ブログでは「台湾旅行に必須な持ち物」を、元旅行会社社員の目線で紹介しています。
【プロ解説】台湾旅行に必要な持ち物リスト!重要度別にご紹介!
台湾旅行に必要な持ち物を元旅行会社社員の私がまとめました。 台湾は日本と同じような感覚で旅行ができますが、少しだけ持ち物に注意する必要があります。 今回は、台...
その他にも「台湾2泊3日のモデルコース」や「台湾旅行が安い時期」など、台湾旅行に役立つ情報を多く発信しています。
【台北満喫】台湾旅行初めての方必見!観光とグルメを楽しむ最強モデルコースをご紹介!
台湾は日本から約3時間で行ける観光地として大人気です。 台湾は日本でも大人気のタピオカやマンゴーかき氷発祥の地としても知られています。 台湾は2泊3日の旅程で思い...
台湾旅行の安い時期はいつ?アジア圏の旅行のプロが費用を抑える方法を徹底解説!
台湾旅行の安い時期と、台湾までの航空券の最安値、さらに台湾旅行に安く行ける方法を徹底解説しています。 台湾は日本から近く、グルメや観光が楽しめる人気の旅行先で...
ぜひ本ブログを参考に台湾旅行を計画してください♪