PayPayポイント最大23.5%ゲット!

【2025年】台湾旅行の参考にしたいYoutuberをまとめてみた!

台湾旅行はガイドブックやWEBメディアの特集が多いですが、旅行系Youtuberの台湾旅行を参考にするのもおすすめです!

Youtubeは動画なのでガイドブックやネットの情報だけではわからない、実際の雰囲気を見たりすることができます。実際に私も旅行系Youtuberの動画を参考に2024年のGWに台湾旅行に行ってきました。(台湾旅行記は後日公開予定です!)

本記事では台湾旅行で参考にしたい旅行系Youtuberを4人ご紹介していきます。ぜひ台湾旅行の参考にしてください♪

お知らせ

エポスカード

海外旅行で絶対持っておきたいクレジットカード!

海外旅行保険は海外旅行で必須です。無加入だと病院代で数万円の請求があることも珍しくありません。

エポスカードは無料で三井住友海上火災の保険内容を利用できます。海外旅行や留学では必須級のクレジットカードです。

【エポスカードを選ぶべき理由】

  • 年会費無料
  • 三井住友海上火災の海外旅行保険
  • 24時間即時発行
  • タッチ決済機能搭載
  • 10,000店舗以上で優待
目次

無職旅

初めにご紹介するのは「無職旅」さんです!

無職旅さんの動画の魅力は、飾らない旅行スタイルとほのぼのした会話やトークです。

無職旅さんはこれまでに130か国以上の国を旅行しているそうですが、その中でも台湾の動画が個人的に好きです。最近では弾丸の台湾旅行で台湾グルメを楽しんでいました。

毎回、背伸びしないリアルな旅行スタイルを見せてくれるので、海外旅行のスケジュールの参考にしています。

動画ではホテル代や移動費、食費など細かく料金を記載してくれているので、ガイドブックやWEBメディアよりも情報が豊富です。

スカートで旅するCHIERU

続いてご紹介するのは「スカートで旅するCHIERU」さんです!

スカートで旅するCHIERUチャンネルは登録者数が20万人越えの人気チャンネルとなっています。

国内海外問わず様々な場所を訪れていて、台湾の動画ではエバー航空で行く台湾旅行の動画などを上げています。

台北だけではなく台南に行ったり、台湾の人気グルメを食べつくす動画など台湾旅行に参考になる情報を多く発信しています。

おしゃれなスポットの紹介や、女性目線での感想もあるので、女子旅の参考にもぴったり♪

Maibaru Travel

続いてご紹介するのはMaibaru Travel(まいばる)さんです!

まいばるさんは元々タイに住んでいて、タイの情報をメインに発信していました。タイでもっとも有名な日本人Youtuberとして知られていて、現在は登録者数50万人を超える人気チャンネル!

最近では台湾旅行の動画を多くアップロードしていて、台北の人気グルメや台湾の田舎の動画など見ると必ず行きたくなるような動画ばかりです。

撮影も上手で、動画は旅行番組のような綺麗な映像なので、飽きずに最後まで見ることができます。カメラマンのyuuさんとの掛け合いもほのぼのしていて見ているとほっこりします。

ゾロの台湾グルメ

最後にご紹介するのは「ゾロの台湾グルメ」です!

ゾロさんは台湾在住のユーチューバーで、台湾旅行におすすめのレストランの紹介や、現地に住んでいないと分からないようなローカルなお店を紹介しています。

ゾロさん独自で3つ星評価のおすすめ度を付けていて、忖度しない正直な感想も語ってくれるので台湾旅行前には必ずチェックしておきたいチャンネルです。

ゾロさんの優しそうな雰囲気と、クスっとするようなトークで長尺の動画でも疲れずに見ることができます。

台湾旅行はYoutuberのコースを参考にするのがおすすめ!

台湾旅行の参考にしたいYoutuberをご紹介してきました。

Youtube動画はガイドブックやWEBメディアと違って、動画ならではの雰囲気を感じられるので台湾旅行の計画が立てやすくなります。

これまであんまりユーチューブの動画を参考にしたことがない、という方はぜひ今回ご紹介したYoutuberの動画を参考にしてみてください!

私も5月に台湾旅行を控えているので、参考になるような情報をたくさん収集してきます!

あわせて読みたい
台湾旅行は2泊3日じゃ足りないって本当?旅行のプロが本音で解説! 疑問 台湾旅行は2泊3日じゃ足りないって聞いた… 台湾旅行は2泊3日でも楽しめる? 台湾旅行を計画していると、2泊3日で行こうか、3泊4日で行こうか悩む方も多いと思いま...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次